名古屋市中区 防水コンセントの不具合調査 飲食店にて
名古屋市港区の中部電力委託電気工事店、株式会社さつき電気商会です。
飲食店のお客様から、差し込んでいたコンセントが利用できなくなってしまったので
調べてほしいとご連絡をいただきました。
問題のコンセントはこちらです。

数値を調べると電圧が全くありません。

念のため、分電盤を調べます。

すると、問題のコンセントが接続されているブレーカがトリップしてました。

ブレーカーを再投入して問題解決です。

このブレーカーは店舗の2Fにありました。
店長さんは赴任して日が浅く、1Fの分電盤しかチェックしてなかったそうでした。
この度はご依頼いただき誠にありがとうございました。
コンセント等不具合調査は、名古屋市内で創業54年、安心施工の株式会社さつき電気商会へご相談ください。
コンセント等不具合調査場所:名古屋市中区
地域検索 : コンセント , ブレーカー , 修理、点検 , 分電盤 , 名古屋市中区 , 電気工事
名古屋市守山区 動力コンセント+電気メーター新設 中電動力申請及び配線 電気工事
今回のお客様は業務で使用する機器のコンセントを新設したいとのご希望でした。
お客様の契約が電灯用のみでしたので、動力用の契約も新たに申請し、引込線取付点から分電盤までの引込口配線工事も併せて行う事になりました。
また、コンセントはお客様ご指定のアメリカン電機製20Aと60Aの雄雌(プラグとコンセント)をご用意しました。
まず分電盤に電線を通すため開口しました。

分電盤を取り付けました。

動力コンセントにはオス側のプラグが付いた状態です。

分電盤を取り付けた反対の外壁側にBOXを取り付けました。
雨水が侵入しないようにコーキングでがっちりガードしてあります。

引込線取付点まで配管、配線しました。

この度はご依頼いただき誠にありがとうございました。
動力用のコンセント及び電気メーター新設電気工事
施工場所;名古屋市守山区
地域検索 : コンセント , ブレーカー , 中電申請 , 分電盤 , 動力 , 名古屋市守山区 , 配管、配線 , 電力量計(電気メーター) , 電気工事
名古屋市 コンセント変換 200Vルームエアコンコンセント 電気工事
既設100Vルームエアコンコンセントを、200Vルームエアコンコンセントに変換する工事です。
↓分電盤写真(住宅用プラスチック製)

↓赤丸の分電盤内小ブレーカーを100Vから200Vに変換します。電線はエアコン専用回路です。

↓200Vへ返還後です。(この切替の時に停電します。10分ぐらいです。)

↓コンセント100Vルームエアコン用

↓コンセント200Vルームエアコン用

地域検索 : 200V , エアコン , コンセント , ブレーカー , 分電盤 , 取替 , 名古屋市 , 電気工事