施工事例 コンセントBIZ|名古屋市
名古屋市のコンセント電気工事なら!株式会社さつき電気商会におまかせください!!
配管、配線
名古屋市港区 臨時100V電源コンセント新設及び臨時電灯申請 電気工事
お客様から、電気のない場所で調査をする必要があるため、100V電源の臨時設置のご依頼をいただき、中部電力へ臨時電灯の申請をしました。
電柱から目的の電気使用場所へ電線を持ってくるために電気ポールを建てます。
赤印の電柱から青・黄色印のところまでです。
一本目の電気ポールを建てました。

二本目を建て架空配線としたところです。


別アングルの写真です。

白い箱の中身はこんな感じです。2回路利用できるようになってます。


これで新たに電気機器を利用できるようになります。
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました。
電源コンセント設置及び臨時電灯申請電気工事は、名古屋市内で創業54年、安心施工の株式会社さつき電気商会へご相談ください。
電源コンセント設置及び臨時電灯申請電気工事施工場所;名古屋市港区
地域検索 : コンセント , 中電申請 , 名古屋市港区 , 架空線、引込線 , 配管、配線 , 電気ポール , 電気工事
愛知県あま市 コンセント交換 電気工事
名古屋市港区の中部電力委託電気工事店、株式会社さつき電気商会です。
今回は、ご友人のお宅へ遊びに行った際、コンセントを壊してしまったので取り替えてほしいとのご依頼でした。
コンセント下の紫のテープはマスキングテープです。工事は養生をしてからになります。
【工事中】
取替前のコンセントのプレートとプレート枠を外します。

壁についてるコンセントを浮かせコンセントを取り外します。

新しいコンセントを壁に取り付けます。

プレートを取り付け、完成です。

この度はご依頼いただき誠にありがとうございました。
コンセントの取替電気工事は、名古屋市内で創業54年、安心施工の株式会社さつき電気商会へご相談ください。
コンセントの取替電気工事施工場所:愛知県あま市
地域検索 : コンセント , 愛知県あま市 , 配管、配線 , 電気工事
名古屋市港区 スイッチ移設及びコンセント新設 電気工事
名古屋市港区の中部電力委託電気工事店、株式会社さつき電気商会です。
事務所で利用しているトイレのスイッチの場所が不便なので、移設してほしい。また、トイレにウォッシュレットを付けたいのでコンセントを新設してほしいと、ご相談を受けました。
スイッチの位置を拝見すると、扉の左右に一つずつあり、右側が洗面所、左側がトイレでした。確かにトイレから出るとき、扉の反対側にスイッチがあり不便です。

このため、トイレと洗面所のスイッチを一カ所に連ねる工事を行いました。
まずトイレの既設スイッチをブランクのプレートに変更します。


スイッチの電線を移動させます。

スイッチもほたるスイッチへ変更です。

トイレにコンセントも付きました。


この度はご依頼いただき誠にありがとうございます。
スイッチ、コンセントの取付工事は、名古屋市内で創業54年、安心施工の株式会社さつき電気商会へご相談ください。
スイッチ、コンセントの取付工事施工場所:名古屋市港区
地域検索 : コンセント , スイッチ移設 , 名古屋市港区 , 配管、配線 , 電気工事
名古屋市守山区 動力コンセント+電気メーター新設 中電動力申請及び配線 電気工事
今回のお客様は業務で使用する機器のコンセントを新設したいとのご希望でした。
お客様の契約が電灯用のみでしたので、動力用の契約も新たに申請し、引込線取付点から分電盤までの引込口配線工事も併せて行う事になりました。
また、コンセントはお客様ご指定のアメリカン電機製20Aと60Aの雄雌(プラグとコンセント)をご用意しました。
まず分電盤に電線を通すため開口しました。

分電盤を取り付けました。

動力コンセントにはオス側のプラグが付いた状態です。

分電盤を取り付けた反対の外壁側にBOXを取り付けました。
雨水が侵入しないようにコーキングでがっちりガードしてあります。

引込線取付点まで配管、配線しました。

この度はご依頼いただき誠にありがとうございました。
動力用のコンセント及び電気メーター新設電気工事
施工場所;名古屋市守山区
地域検索 : コンセント , ブレーカー , 中電申請 , 分電盤 , 動力 , 名古屋市守山区 , 配管、配線 , 電力量計(電気メーター) , 電気工事
名古屋市熱田区 配管・照明設置 店舗改修に伴う電気工事
お客様の空き店舗を改修し、新規店舗を立ち上げる電気工事を施工しました。
お店の雰囲気に合う配管、照明などの電気工事をご希望で、ご意向に沿うよう心を配りました。
↓施工中

↓施工後


この度はご依頼いただき誠にありがとうございました。
施工場所;名古屋市熱田区
地域検索 : コンセント , 名古屋市熱田区 , 店舗改装 , 換気扇 , 照明器具 , 配管、配線 , 配管工事 , 電気工事
名古屋市 動力コンセント増設及び移設 機器用電源切替 電気工事
公共施設におきまして機器用の電源コンセントの増設及び移設、
電源の切り替えを行いました。画像は部分的なところを抜き出して
掲載してあります。天井裏は埋込配線をしましたが壁の中には
落とし込が出来ませんでしたので露出での配線となりました。




このたびはご依頼いただき誠にありがとうございました。
地域検索 : 200V , コンセント , 動力 , 取替 , 名古屋市 , 愛知県 , 配管、配線 , 電気工事
名古屋市南区 照明器具とコンセントの増設電気工事 鉄配管にて
鉄配管にて照明器具の増設とコンセントの増設を行いました。
まずは施工前の 何もついていない壁とタコ足配線のコンセントです。

配管し照明器具を取り付けました。

ボックスを増設しコンセントを増やしました。

コンセントの左隣に照明器具のスイッチを新規で取り付けました。

施工場所:愛知県名古屋市南区
このたびはご依頼いただき誠にありがとうございました。
地域検索 : コンセント , スイッチ , 名古屋市南区 , 照明器具 , 配管、配線 , 配管工事
名古屋市 コンセント修理⑤ 電気工事
コンセント配線が壁裏でショートして電線が焦げ充電部が露出し、電気が使えなくなりましたので、
焦げた配線を取り除き新しくコンセントを取り付けなおしました。
(漏電ではなく過負荷による電線の過熱です。許容電流のオーバーや接続部分の不具合により発生確率が高くなります。)
↓赤丸内がショートした配線です。

↓電圧を確認し、コンセントを新しく取り付けました。


今回の場合はブレーカーがOFFになり、電気自体の使用が出来なくなりましたが
このままの状態で使い続けると火事になる場合があります。また、ショートした際に
電線を見るとわかりますが炎や火花などが出ますので燃えやすいものが近くにあると
そこから火災になることもありますので、電気の使用には十分に気を付けてください。
古い配線器具やタコ足配線、一つのコンセント回路からたくさんの機器や大容量の
電気製品を使用する場合も今回のように電線の過熱による不具合の発生確率を高くします。
地域検索 : コンセント , 修理、点検 , 名古屋市 , 配管、配線 , 電気工事
名古屋市東区 コンセント増設(専用回路コンセント) 電気工事
名古屋市東区の某福祉施設におきまして
専用コンセントを4系統増設する電気工事を行いました。


既設分電盤の予備回路から電源を引き出しましたので
停電工事はありませんでした。





配線工事は基本天井裏や壁内に隠ぺい配線をいたしますが
どうしても隠ぺいできない部分はビニルモールにて配線にカバーをします。
地域検索 : コンセント , 名古屋市東区 , 回路増設 , 配管、配線 , 電気工事
名古屋市 電源増設② エアコン増設の為の電気工事
名古屋市の施設におきましてエアコン増設の為、分電盤より専用回路を引き出して
200Vコンセントの増設工事を行いました。



地域検索 : 200V , エアコン , コンセント , 分電盤 , 名古屋市 , 回路増設 , 天井裏配線工事 , 配管、配線 , 電気工事
次のページ »